fc2ブログ

スロコメ日記

下北沢スズナリから2分。「モンティパイソン大全」などのコメディライター&プロデューサー須田泰成のオフィス&カフェ。トーク、音楽、落語、演劇などのライブ、各種記念パーティー。アート・ギャラリーでもあります。

スロコメのホームページできました♪


今後、情報は新しいホームページで!

こちらです!(クリック!)

スポンサーサイト



  1. 2009/08/23(日) 15:27:09|
  2. イベント情報&告知
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

7月のスケジュール♪

◎7月1日(水)役者ナイト!
関西小劇場・役者落語会「ヒヅメ寄席」(←クリック!)を終えて、
 関西小劇場感が、ますます増したスロコメ。
 いろんな人が、まったり集まっています。

◎7月2日(木)蕎麦会

◎7月4日(土)15時~ 「七夕ナイト!」プレイベント
 7月7日(火)に始まるスロコメ店舗内店舗cafe 「MIRAI」プレゼンツの
 前哨戦イベント。いろんな若者が集まるパーティーです。
 70才、80才の方々も参加OK。

◎7月5日(日)ムダマン・ナイト!ヤングクリエイター集結!

なにを勘違いしたのかカンヌにエントリーしてしまった
世の中の無駄をエネルギー源として悪と戦う
ショート・ギャグ・アニメ「ムダマン」を作っている
劇団・東京リトルバンの皆さんはじめ老若男女がゆるく語らいます。

「ムダマン!」(第一話)(←クリック!)

劇団・東京リトルバン!(←クリック!)

◎7月6日(月)「middle-ground night」19時~
辺境ミュージックや、ラジカルなyoutubeに耳を傾けながら
地上と地下の文化をツマミにゆるりと酒を飲むミドルカルチャー交流会。
澁澤龍彦 植草甚一 松岡正剛 横尾忠則 寺田寅彦 シュバンクマイエル
ケネス・アンガー SPECTATOR STUDIOVOICE MASSAGE 危ない一号
POWWOW 裏モノJAPAN 実話ナックルズ
中原昌也 中沢新一 中川大臣の服用物 5時に夢中 グルジェフ シオラン
ポール・ヴァレリー バタイユ ミニマル アシッド 知覚の扉 生駒 Flower Of Life
セイン・カミュとカミュ イタロ・カルヴィーノと東国原英夫
etc...に感応してしまうヒトは是非!

         編集者・ライター・アーティスト・起業家を志す
        意外と数学に強い若者たちが集まり、飲み、語らう不思議な夜。
        音楽は、世界の辺境から集めた、ロックやポップスなど。 
        もちろん敷居は限りなく低く、ふらっと遊びにきてください。      

◎7月7日(火)スロコメ店舗内店舗cafe 「MIRAI」プレゼンツ
 「七夕会」11時~なんとなく人がいなくなるまで
  先週末から実験営業を始めたスロコメの店舗内店舗cafe 「MIRAI」が主催する
  浴衣姿の若手女子による七夕パーティー。
  女子大生、男子大生、フリーターなどの演劇・音楽・映画・カフェ好き、
いろんな20代を中心とした面々が集まるスロコメ自慢のパーティー。
  自分を若いと思っていれば80才でも参加OK。
  織姫・彦星のような出会いがあるかもしれない、
  BGMは、導入したてほやほやのCDJ!
流し三輪そうめん&線香花火を楽しみながら、星に願いを!
☆ 当日は、カフェ部・部長の中本昂佑(漢字でよろしくお願いします)
主演のナンパドキュメンタリーの上映もあります。

cafe mirai ad1

当日内容
・ 流し三輪そうめん(
・ 線香花火
・ 浴衣女子
・ ナンパドキュメンタリー上映
・ 300円サワー等、miraiメニュー
・ 時間 11時~25時くらい(人がいなくなるまで)


◎7月8日(水)19時~
  スロコメの店舗内店舗cafe 「MIRAI」の営業です。
  女子大生、男子大生、フリーターなどの演劇・音楽・映画・カフェ好き、
いろんな20代を中心とした面々が集まるスロコメ自慢の若者営業。
  シモキタのおもろい面々もいろいろ集まります。

◎7月10日(金)コンテンツ・クリエイターズ・ナイト♪
         広告業界/IT業界/出版/テレビ/映画など、
         いろんな業界のいつも心にゲバラのいる
         おもしろいコンテンツを作りたい人たちが
         ぞろぞろ集まり飲み語る夜です。

◎7月11日(土)石倉チョッキの麻生ナイト!
         口を曲げずにいられない。
         20時くらいから チャージ1000円
         出ました!ポリティカル・サター・コメディinスロコメ!

◎7月13日(月)「middle-ground night」19時~
辺境ミュージックや、ラジカルなyoutubeに耳を傾けながら
地上と地下の文化をツマミにゆるりと酒を飲むミドルカルチャー交流会。
澁澤龍彦 植草甚一 松岡正剛 横尾忠則 寺田寅彦 シュバンクマイエル
ケネス・アンガー SPECTATOR STUDIOVOICE MASSAGE 危ない一号
POWWOW 裏モノJAPAN 実話ナックルズ
中原昌也 中沢新一 中川大臣の服用物 5時に夢中 グルジェフ シオラン
ポール・ヴァレリー バタイユ ミニマル アシッド 知覚の扉 生駒 Flower Of Life
セイン・カミュとカミュ イタロ・カルヴィーノと東国原英夫
etc...に感応してしまうヒトは是非!

◎7月15日(水)スロコメ店舗内店舗cafe 「MIRAI」プレ・オープン・パーティー。
         11時~深夜まで。
         日中カフェ営業。夜、お芝居イベントあり。
         (詳細は、決まり次第アップします)
         8月1日からスロコメは下北沢に集まる若者との新しいコラボを
         スタートします。(いま20数名のヤングたちが集まっています!)
         学生、フリーターを中心に、演劇・映画・音楽・カフェなどの
         カルチャーに興味があって、リアルなネットワークを作りたいと
         思っている20代前半を中心とした人たちの、
         昭和風の表現を使うと「NOWでヤングな若者の解放区(微笑)」
         学祭のノリがいい感じで漂うスローな賑わいとふれあいのある
         安い(マジです)・旨い(たぶん)・楽しいリラックス・カフェです。
         500円のワンコイン・ランチは、
         こだわりのスパム丼/さば缶ご飯など!
         営業は毎日11時~19時。
         イベントのない火曜と金曜は、夜営業&イベント(19時~)
         やってます。

         興味のある方は、カフェ部・部長の中本こうすけ まで。
          i-m-not-for-sale.kou@hotmail.co.jp
         部員募集もしています。

         サイトが近々アップします。


◎7月16日(木)小林泰三トークライブ「日本美術とマイケル」
 『日本の国宝 最初はこんな色だった』(光文社新書)の著者で
  デジタル美術復元アーティスト小林泰三さんによる
  笑いながらアートを知るトークショー。
 こんな感じの賑やか&知的なトークライブです。

◎7月17日(金)ベルギービール・ナイト♪

◎7月25日(土)エンテツの泥酔論!
       今回も必見!こんなことになってますよ!

◎7月31日(金)女優・福山亜弥の利き酒会。
 演劇人を中心にいろんな人が集まる美酒と会話に酔う一夜。
 詳しくは、こちら!



  1. 2009/07/30(木) 21:59:21|
  2. イベント情報&告知
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

ナポレオンズさんの番組(スロコメ・ロケ)やってます!


番組や映画、各種取材に使っていただくことも多いスロコメ。

先日、
あのマジックのナポレオンズさんの収録に使っていただいたスロコメ。

番組が完成したそうです!

マジックのナポレオンズさんの番組!こちら!


  1. 2009/07/10(金) 18:31:32|
  2. イベント情報&告知
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

6月のスロコメ イベントスケジュール。

◎6月1日(月)
 辺境ミュージック・ナイト!

◎6月2日(火)シモキタ若手映像系クリエイター・ナイト!

◎6月3日(水)役者ナイト!

◎6月4日(木)ムダマン・ナイト!ヤングクリエイター集結!

なにを勘違いしたのかカンヌにエントリーしてしまった
世の中の無駄をエネルギー源として悪と戦う
ショート・ギャグ・アニメ「ムダマン」を作っている
劇団・東京リトルバンの皆さんはじめ老若男女がゆるく語らいます。

「ムダマン!」(第一話)(←クリック!)

劇団・東京リトルバン!(←クリック!)

◎6月5日(金)奈良漬けナイト!
        奈良漬けを使った超絶おツマミが並ぶ立ち呑みナイト!

◎6月6日(土)シモキタ大学。
        役者・藤木吾呂の裁判傍聴日記。

◎6月8日(月)
 辺境ミュージック・ナイト!
 パキスタン、パンジャブ州のパンジャビー・ロックなど、
 なんともいえないBGMに包まれる夜。

◎6月9日(火)シモキタ若手クリエイター・ナイト!
 映画、演劇、広告、デザイン、テレビ、ラジオ、雑誌など、
 いろんなジャンルの若者と若者に興味のある老年・中年参加大歓迎の
 ゆるい異人種交流会ナイト。

◎6月10日(水)役者ナイト!
 関西小劇場・役者落語会「ヒヅメ寄席」(←クリック!)の前哨戦?
 やっぱり関西の小劇場は、オモロイ!

◎6月11日(木)
 関西の酒と肴のあるナイト。
 経堂に お湯カフェ「さばのゆ」(←クリック!)の開店を6月末に控えるスロコメ店主・須田が、
 関西出張から持ち帰った酒の肴をゆるくカウンターに並べて
 うだうだ喋る夜。って、いつもと同じやん!

◎6月12日(金)19時半ゆるく開場/20時~ゆるく開演
関西小劇場・役者落語会「ヒヅメ寄席」(←クリック!)
めっちゃオススメです。
これから定例化を目指してゆるくいきます♪
チャージ無料/ワンドリンク&投げ銭制

◎6月13日(土)シモキタ大学

◎6月14日(日) 中本くんカンパニー 二人芝居 第四弾

あらすじ
夜の公園のトイレのそばの街頭の下のベンチのあたりで、、、。
首吊女と商売男が織りなすナンセンスコメディ。

出演
大島朋恵
  +
中本昂佑

開場
14時

開演時間
・15時~
・20時~
(上演時間は約45分です)

料金 1000円+投げ銭(フリーフード付)

ご予約用メールアドレス
i-m-not-for-sale.kou@hotmail.co.jp

◎6月15日(月)
 月曜の定例になりつつある、辺境ミュージック・ナイト!
 パキスタン、パンジャブ州のパンジャビー・ロックなど、
 なんともいえないBGMに包まれる夜。

◎6月16日(火)シモキタ若手クリエイター・ナイト!
 映画、演劇、広告、デザイン、テレビ、ラジオ、雑誌など、
 いろんなジャンルの若者と若者に興味のある老年・中年参加大歓迎の
 ゆるい異人種交流会ナイト。

◎6月17日(水)役者ナイト!
 関西小劇場・役者落語会「ヒヅメ寄席」(←クリック!)の余韻を楽しむ夜?
 いろんな人が集まってオモシロイかも!

◎6月18日(木)コメディ音楽ライブ
「もう一つのフォークシンガー小象の夜祭第二夜
  ~ろうそく2本で弾き語りカンチガイの時間~」
19時・開場 20時・開演

巷で小さく活動する
フォークシンガー小象(しょうぞう=大堀こういち)のスロコメの第2夜。
いつもは歌わない曲やコピー曲などを
「かなりカンチガイで歌う」というコンセプトです。
ですから、みなさまも「かなりカンチガイして聞く」ことをオススメします。
し、希望します。
ろうそくの小さな炎がゆれると、小象もゆれます。
あなたも一緒に揺れてみたらどうでしょう。
お待ちしております。

前回観に来て頂いた、
石黒謙吾さんよりアドバイスを頂きタイトルを
「フォークシンガー小象の夜祭」に決定!
不定期にゲリラ的にシークレット感たっぷりで
スロコメにて開催することとなりました。
どうぞお時間ありましたらふらっといらしてください。

◎6月19日(金)「朗読アクト・ライブ!」第一夜
19時・開場 20時・開演
関西の伝説のシュール系コント劇団「MOTHER」出身の
役者・福山亜弥さんと福田将成さんのコラボによるオトナの読み聞かせ。
こちら!福山さんのブログです!(←クリック!)
◎6月20日(土)「朗読アクト・ライブ!」第二夜
19時・開場 20時・開演
関西の伝説のシュール系コント劇団「MOTHER」出身の
役者・福山亜弥さんと福田将成さんのコラボによるオトナの読み聞かせ。
こちら!福山さんのブログです!(←クリック!)

◎6月22日(月)辺境ミュージック・ナイト!
 スロコメが誇るアシッド系・草食系・中村俊輔似・ライター&編集者志望男子が、
 集めに集めた辺境ミュージックの世界に誘います。
 なんともいえない映像も。
 パキスタン、パンジャブ州のパンジャビー・ロックなど、
 なんともいえないBGMに包まれる夜。
 まったりした刺激に包まれたい方、お仕事帰りに是非♪

◎6月23日(火)シモキタ若手クリエイター・ナイト!
 映画、演劇、広告、デザイン、テレビ、ラジオ、雑誌など、
 いろんなジャンルの若者と若者に興味のある老年・中年参加大歓迎の
 ゆるい異人種交流会ナイト。

◎6月24日(水)役者ナイト!
 関西小劇場・役者落語会「ヒヅメ寄席」(←クリック!)を終えて、
 関西小劇場感が、ますます増したスロコメ。
 いろんな人が、まったり集まっています。

 21時以降は、スペシャル・イベント♪

 あの知る人ぞ知る伝説の藤井智憲監督(←クリック♪)が登場!
 現代人の脳にガツンとくる魂のエロ・トーク♪
 あのピカソの創造性の秘密もエロでした。

◎6月25日(木)東野ひろあきさん忘月会トークライブ!
 いつも終了後は、おもろい人いっぱいの交流・親睦会。
 アットホームな雰囲気なので、どなたもどうぞ♪

◎6月26日(金)カリキュラ・ナイト!
 19時からトーク開始!
 今月は、いろんな関係者が来られるそう!
 スペシャル・ゲストは、ワハハ本舗の喰始さん。
 とにかく、めちゃ盛り上がること間違いなし!
 
◎6月27日(土)エンテツの泥酔論! 
 ますます波に乗る大衆食堂の詩人・遠藤哲夫ことエンテツさん。
 18時過ぎから。 
 前回のあやしい盛り上がり!(←クリック!)

◎6月28日(日)中本くん演劇。

 中本くんカンパニー 二人芝居 第四弾

あらすじ
夜の公園のトイレのそばの街頭の下のベンチのあたりで、、、。
首吊女と商売男が織りなすナンセンスコメディ。

出演
大島朋恵
  +
中本昂佑

開場
14時

開演時間
・15時~
・20時~
(上演時間は約45分です)

料金 1000円+投げ銭(フリーフード付)

ご予約用メールアドレス
i-m-not-for-sale.kou@hotmail.co.jp

◎6月29日(月)
 辺境ロック・ミュージックを聴きながら盛り上がる異業種交流会!
 パキスタン、パンジャブ州のパンジャビー・ロックなど、
 なんともいえないBGMに包まれる夜。

◎6月30日(火)若手クリエイター・ナイト!
 映画、演劇、広告、デザイン、テレビ、ラジオ、雑誌など、
 いろんなジャンルの若者と若者に興味のある老年・中年参加大歓迎の
 ゆるい異人種交流会ナイト。

  1. 2009/06/30(火) 16:51:14|
  2. イベント情報&告知
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

大好評エンテツの泥酔論!7月。

大好評エンテツの泥酔論!
(前回の盛り上がり♪クリック)

今回は、めしや酒をめぐる基本編。

めっちゃ面白かったです!

エンテツ泥酔論7月1

エンテツ泥酔論7月2

エンテツ泥酔論7月3

エンテツ泥酔論7月4

エンテツ泥酔論7月5

エンテツ泥酔論7月7

エンテツ泥酔論7月9

エンテツ泥酔論7月10

エンテツ泥酔論7月11

エンテツ泥酔論7月12

エンテツ泥酔論7月15

エンテツ泥酔論7月16

エンテツ泥酔論7月17

  1. 2009/06/29(月) 16:06:39|
  2. イベント結果♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ